復旧しました。
データセンターの電源設備法定点検が完了し、復旧しました。
連絡網システムは通常どおりご利用になれます。
(2009.1.24(土)08:00)
データセンターの電源設備法定点検(年1回)のためサービスを一時停止いたします。
●サービスを一時停止する日時
2009年1月23日(金)23:00〜2009年1月24(土)09:00
(荒天の場合、延期する場合があります)
作業が終了し完全復旧しましたら、ご契約の幼稚園・学校のご利用責任者様宛にメールでその旨ご連絡いたします。
●停止するサービス
365日いつでもネット(http://r365.jp)へのアクセスができなくなります。
以下のサービスが一切ご利用いただけません。
連絡事項の送信
受信した連絡事項の確認
新規・変更登録
お問い合せフォーム
新規登録等のサービス
Webページの表示
サービス停止中は受信した連絡事項の確認もできませんので、サービス停止直前の既未読確認有りの連絡事項送信は行わないようお願いいたします。
(2009.01.13)
復旧しました。
データセンターの移転作業が完了し、復旧しました。
連絡網システムは通常どおりご利用になれます。
(2008.3.23(日)14:00)
弊社連絡網システムのサーバーをハウジングしているデータセンターの移転に伴い、次のとおりサービスを一時停止いたします。
●サービスを一時停止する期間
2008年3月21日(金)18:00〜2008年3月23(日)23:59
作業完了しました(2008.03.23(日)14:00)
(作業の都合上、若干前後する場合があります)
サーバー移設後も同じIPアドレスが提供されることになりましたので、DNSの設定変更作業は行いません。
よって、当初予定のサービス停止時間より若干停止時間は短くなる予定です。
作業が終了し完全復旧しましたら、ご契約の幼稚園・学校の利用責任者様宛にメールでその旨ご連絡いたします。
(2008.03.21 18:00)
●停止するサービス
365日いつでもネット(http://r365.jp)へのアクセスができなくなります。
以下のサービスが一切ご利用いただけません。
連絡事項の送信
受信した連絡事項の確認
追加・変更登録
2008年度への更新
お問い合せフォーム
新規登録等のサービス
Webページの表示
サービス停止の期間中は受信した連絡事項の確認もできませんので、サービス停止直前の連絡事項の送信は行わないようお願いいたします。
---------------------------------
IPアドレスは移設前と同じものが提供されることになりました。
※物理的なサーバーの移設作業は数時間で完了しますが、サーバーのIPアドレスが変更になるため、DNSの浸透期間(設定変更情報がネット上のDNSサーバーに伝わるための時間)が必要になります。
(そのためサービス停止時間が長くなっております)
DNS浸透期間中は連絡網の送信者側(学校・先生)からアクセスできても、インターネット接続プロバイダや通信キャリアが異なる受信者側(保護者様)からアクセスできない場合がありますので上記期間中は「連絡事項の送信」を行わないようお願いいたします。
なお、「メンテナンス情報」(http://r365.net/sb.cgi?cid=8)につきましては異なるサーバーにコンテンツを設置しておりますので、上記期間中も表示されます。
(作業の状況等につきましてはこちらに表示いたします。)
この期間にお問い合せがある場合は、以下までご連絡ください。

---------------------------------
【ご参考】
●データセンター移転・サーバー移設の作業手順
3月21日(金)22:00 DNSの設定変更
3月22日(土) サーバー機器の移設(新データセンターへ移転)
3月23日(日) 調整・動作確認
2008年1月10日 18:45 解決済
当システム(r365.jp)ではベリサイン社のSSLサーバ証明書を使用しております。
今回サーバ証明書の更新設定時に作業手順の誤りにより、日本時間の2008年1月10(木)9:00〜18:45の間、連絡網システムへアクセスすると「セキュリティ証明書に問題があります。」(ブラウザにより文言は異なります)と表示されました。
ブラウザのダイアログの表示内容にかかわらず、https:〜から始まるWebページはシステムによりデータが暗号化されて送受信されていますので、外部から情報が読み取られるようなことは一切ありません。
この間システムにアクセスされた方に大変ご心配・ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。今後はこのようなことのないよう、作業手順の確認および作業完了後の確認作業を徹底いたします。
2007年6月2日 18:00
以下の不具合はプログラムを修正し、完全復旧いたしました。
現在、次の表示不具合が発生しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※この不具合は表示がおかしいだけで、システムは正常に動作しております
【表示不具合が起こる状況】:携帯電話からの送信時
【不具合の内容】:送信先を「担当クラス、先生、全校」のいずれを選択しても、確認画面では送信先が「先生」になってしまう。
※ただし、実際の送信先は最初に選択した送信先に送信されています。
【対応】:6月2日(土)〜6月3日(日)の間にシステムを修正いたします。
※その間、システム(サーバー)の停止はございません
※パソコンからの送信ではこの表示不具合は発生いたしません。

>>> Homeへ戻る
- »Categories
- »New Entries
- »Others
-