<< ※復旧済 【サービス一時停止のお知らせ】2/25(水) 正午〜13:00 :: TOP :: 【復旧済み】電源設備法定点検点検に伴うサービスの一時停止について 2010年1月22日(金)22:00〜1月23日(土)9:50 >>
「不正なメールアドレスです」と表示された場合 −特殊記号を含むメールアドレス−
連絡網システムに登録できるメールアドレスの@より前の部分で使用できる特殊記号はの次の3種類だけとなります。
○使用可能な特殊記号
-(ハイフン) _(アンダースコア) .(ピリオド)
×登録できない特殊記号
(1文字でも含まれると登録できません)
! # $ % & ’ * + / = ? ^ ` { | } ~
○大丈夫な例(登録できます)
r-3_65.te..st1.2.3.--test@r365.jp
×ダメな例(登録できません)
r365test?123t@r365.jp
-------------------
現在メールアドレス作成時に、携帯電話キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)およびほとんどのインターネットプロバイダは -(ハイフン)、_(アンダースコア)、.(ピリオド)以外の特殊記号の使用を認めていないため、登録できないメールアドレスをご利用のケースはほとんどないと思われます。
該当されるメールアドレスをご利用の方は、別のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
-------------------
旧J-Phone、前vodafone(現Softbank)時代に「?」「/」など特殊記号を含むメールアドレスが設定でき、現在も引き続きご利用されている方がいらっしゃる場合がありますが、当システムには登録できませんのでご了承ください。
-------------------
【対応策】
1)登録できない特殊記号を含むメールアドレスから登録可能なメールアドレスに変更する。(推奨)
2)Gmailなどのフリーメールで連絡網を受信し、そこから転送設定で現在ご利用中の携帯メールアドレス宛に転送する。(転送設定が可能なメールアカウントであれば、フリーメール以外の通常のメールアカウントでも可能です)
※個別の転送設定につきましては弊社でサポートしておりませんのでご了承ください。
※プロバイダやサービス提供会社によっては特殊記号(RFC2822に準拠していない)を含むメールアドレスに転送できない場合もございます。
-------------------
※弊社連絡網システムは電子メールなどのフォーマットを定めた文書「RFC2822」に準拠しております。
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc2822.txt
R365.JP_Support :: - :: - [▲]