データセンター移転に伴う連絡網システムのサービス一時停止について【復旧済】
復旧しました。
データセンターの移転作業が完了し、復旧しました。
連絡網システムは通常どおりご利用になれます。
(2008.3.23(日)14:00)
弊社連絡網システムのサーバーをハウジングしているデータセンターの移転に伴い、次のとおりサービスを一時停止いたします。
●サービスを一時停止する期間
2008年3月21日(金)18:00〜2008年3月23(日)23:59
作業完了しました(2008.03.23(日)14:00)
(作業の都合上、若干前後する場合があります)
サーバー移設後も同じIPアドレスが提供されることになりましたので、DNSの設定変更作業は行いません。
よって、当初予定のサービス停止時間より若干停止時間は短くなる予定です。
作業が終了し完全復旧しましたら、ご契約の幼稚園・学校の利用責任者様宛にメールでその旨ご連絡いたします。
(2008.03.21 18:00)
●停止するサービス
365日いつでもネット(http://r365.jp)へのアクセスができなくなります。
以下のサービスが一切ご利用いただけません。
連絡事項の送信
受信した連絡事項の確認
追加・変更登録
2008年度への更新
お問い合せフォーム
新規登録等のサービス
Webページの表示
サービス停止の期間中は受信した連絡事項の確認もできませんので、サービス停止直前の連絡事項の送信は行わないようお願いいたします。
---------------------------------
IPアドレスは移設前と同じものが提供されることになりました。
※物理的なサーバーの移設作業は数時間で完了しますが、サーバーのIPアドレスが変更になるため、DNSの浸透期間(設定変更情報がネット上のDNSサーバーに伝わるための時間)が必要になります。
(そのためサービス停止時間が長くなっております)
DNS浸透期間中は連絡網の送信者側(学校・先生)からアクセスできても、インターネット接続プロバイダや通信キャリアが異なる受信者側(保護者様)からアクセスできない場合がありますので上記期間中は「連絡事項の送信」を行わないようお願いいたします。
なお、「メンテナンス情報」(http://r365.net/sb.cgi?cid=8)につきましては異なるサーバーにコンテンツを設置しておりますので、上記期間中も表示されます。
(作業の状況等につきましてはこちらに表示いたします。)
この期間にお問い合せがある場合は、以下までご連絡ください。
---------------------------------
【ご参考】
●データセンター移転・サーバー移設の作業手順
3月21日(金)22:00 DNSの設定変更
3月22日(土) サーバー機器の移設(新データセンターへ移転)
3月23日(日) 調整・動作確認
R365.JP_Support :: - :: - [▲]